忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
インター店メンバー
性別:
女性
自己紹介:
インター店は、建築会社には珍しく女性の多い店舗です。モデルハウスの周りは常に季節の花が溢れ、事務所の中にはいつも笑顔が一杯です(^^)
ありがとうと笑顔溢れる日々を綴っています♪
お店にも、気軽な気持ちで・・・
癒されに来て下さい(≧▽≦)
最新コメント
[10/26 いち]
[03/24 杉原]
[03/22 くろすけ]
[03/11 かおる]
[03/10 いち]
カウンター
バーコード
最古記事
(03/03)
(03/05)
(03/07)
(03/09)
(03/11)
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
アクセス解析

愛媛県で新築住宅ならサンエルホームへ♪松山市、松前町、伊予市、東温市、砥部町、南予、東予・・・愛媛県内で1,300棟の家づくりを実現しています。お客様のリアルな家づくりの様子や、イベント情報、スタッフの日常など、毎日更新しています!施工事例写真などもご紹介しています♪
2025-04-02(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-10-14(Tue)
賑やかに・・・

水泥町の分譲地が
大賑わいです。

  

一体何をしているんでしょうか

実は、
“違反建築防止週間”らしく
水泥町で建築中の
T内様邸の検査に来ていました

 
 
もちろん
何のやましい事も無いのですが
何となくドキドキしますね

TVカメラの取材まで来ていましたよ

   

本格的に凄いです

まさか、
T内様の“仕掛け”ではないでしょうねぇ


ところで、
今、インター店は
人口密度が上がってます

というのも
MB事業部の3人
インター店に同居しています

MB事業部の3人・・・

杉原リーダーと
ゆいちゃんと、
慎ちゃん

・・・????
と、思った貴方は
このブログの常連です

そうです、
慎ちゃんは、
MB事業部に異動になりました

代わりに
MB事業部の宮ちゃんが
インター店に配属になってます

まぁ、
同じ事務所内に居るんですけどね

外国人助っ人の宮ちゃんを迎え
以前よりも更にパワーアップして
賑やかになったインター店を、
今後もよろしくお願いしますね

・・・決して

暑苦しいとか、
言っちゃ駄目ですよ


  サンエルホーム松山インター店 m.iwamoto

 

PR


2008-10-12(Sun)
お帰りぃ(≧▽≦)
北斎院町で建築中
N様が、長期出張から
帰ってきました

なので
お預けになっていた
『上棟セレモニー』
実施しましたよ



      

            

記念の釘打ちは
お母様も参加してくれました
・・・実は、一番巧く打てたかも・・・

今日の記念の花束
  

そして、記念写真

 

挙式を2ヵ月後に控え
ワクワクする事ばかりの毎日ですね


            


午後からは
完成したばかりの
デイサービスにお邪魔しました

これ、何だと思いますか

   

お年寄りの方達が作った
ちぎり絵です

 

職員の方達が下書きをして
その上に、貼っていくんですって
細かい作業
とても上手に出来ていました

パシャパシャ写真を撮っていると、

「2階からの見晴らしがいいんですよ」
と、案内してくれました

窓からは、瀬戸内海の島々

   

「三津の花火大会
 目の前で見えますよ

「え じゃぁ、来年は来ます

「かまんけど、肉持って来んといかんよ

「分かりました
 じゃぁ、ビールも持って来ます

・・・・って・・・・

そうじゃなくって
家づくりの話に行ってたんですけどね・・・

楽しいA様ご夫婦と話していると
ついつい、話が脱線してしまいます

でも、高浜の港のフェリー乗り場から
サンエルホームの大きな工事用シート
見える日も近い・・・・・・かな?


  サンエルホーム松山インター店 m.iwamoto



2008-10-11(Sat)
縁を紡いで・・・
また一つ

今日も、素敵な笑顔に出逢えました

M様邸の、本契約です

心優しい不動産業者の
K社長が繋いでくれたご縁です

   
 
これから、
夢の城の誕生に向けて
本当のスタートです

楽しみですね


ところで・・・
お兄ちゃんが来ている服に注目して下さい

この“青い子”のキャラクター名、知ってますか?

私的には
『エルモの青いヤツ』なのですが
そう言うと、
エルモが大好きな由加里
「青いエルモは居ません!
 これは、クッキー・・・?です
って、必ず怒ります

だって・・・・
覚えられないんだもん
 クッキー・・・・・


   サンエルホーム松山インター店 m.iwamoto



Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]