忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
インター店メンバー
性別:
女性
自己紹介:
インター店は、建築会社には珍しく女性の多い店舗です。モデルハウスの周りは常に季節の花が溢れ、事務所の中にはいつも笑顔が一杯です(^^)
ありがとうと笑顔溢れる日々を綴っています♪
お店にも、気軽な気持ちで・・・
癒されに来て下さい(≧▽≦)
最新コメント
[10/26 いち]
[03/24 杉原]
[03/22 くろすけ]
[03/11 かおる]
[03/10 いち]
カウンター
バーコード
最古記事
(03/03)
(03/05)
(03/07)
(03/09)
(03/11)
最新トラックバック
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
アクセス解析

愛媛県で新築住宅ならサンエルホームへ♪松山市、松前町、伊予市、東温市、砥部町、南予、東予・・・愛媛県内で1,300棟の家づくりを実現しています。お客様のリアルな家づくりの様子や、イベント情報、スタッフの日常など、毎日更新しています!施工事例写真などもご紹介しています♪
No.318 No.317 No.316 No.315 No.314 No.313 No.312 No.311 No.310 No.309 No.308
2024-09-22(Sun)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009-04-01(Wed)
不動産会社の人と・・・
昨日は、不動産会社の人の案内で
新規の分譲地巡りをしてきました。

まずは、畑寺の5区画

  
 
住宅街の一角で、隣はみかん畑
静かな分譲地でしたよ。


次の分譲地に行く途中で玉リンが
「ここに、うちの土地もありますよ」
って事で、

南久米の分譲地に寄り道

大工工事中のS様邸があるんですが

 
 
何だか、見慣れた軽トラが一杯

 
 
そうか
今日は、工務パトロールの日でした

全店の工務さんが集まって
現場の管理や、施工方法について
改善案などを出し、話し合います

定期的に実施する事で
工務さんによって『やり方が違う』
というような事も無くなり

現場の施工管理も、どんどん改善されていってます
ありがとうございます


次に行った所は・・・・・・畑?

  

いいえ
今在家の新規分譲地
これから造成の工事です

すっごくいい場所ですが、
まだ、どこにも出ていない情報

実は、新規分譲地の情報って
こうやって、情報誌などに掲載される前から
密かに販売活動が行われています

だから、出たばかりの情報のはずなのに
既に『商談中』とか『予約』ってなってるんです

本当に新鮮な情報は、
情報誌には載ってないんですね・・・。

ここは、全8区画の分譲地
今在家近辺でお探しの方は
是非ご相談下さい


最後は、森松の分譲地

  
 
日当たり最高
静かで、綺麗な分譲地でした

ここは、全7区画
公開されている値段は高いけど・・・

こっそり交渉出来ますので
森松近辺でお探しの方は

こっそりご相談下さいね

今回は、不動産会社の方に声を掛けていただき
色々案内をして頂きました。

いい土地を提供して下さるお陰で
家を建てることが出来ます

これからも、宜しくお願いします


* * * * * * * * * * * * * *


今日は『サンエルホームインター店かわら版』
第1号が、折り込まれる日

モデルハウス周辺限定ですが
欲しい方には送りますので、言ってねぇ


 サンエルホーム松山インター店 m.iwamoto

 
PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.318 No.317 No.316 No.315 No.314 No.313 No.312 No.311 No.310 No.309 No.308

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]